2009年12月

2009年12月31日

おいらと自転車について、振り返ってみた

今年は”できるだけイベントに出て、走る場所探しをしながら、ハンドバイクを世に知らしめるために走ろう。”なんて思いつつ年末を迎えました。

最後は風邪をひき、イベント欠場、体力低下、寒くてあまり乗らない・・・と意気消沈しながら、”自分にとって自転車とは何か”という事を考えてました。

今年は”何ができるのか”、”どこまでできるのか”を知りたくてイベントというきっかけを見つけては出かけて行ったけど、だんだん自分の身の丈がわかってきたらドキドキが少なくなってきた。もともとタイムとかを競いたかった訳でもなし、不可能が可能だとわかった段階で一つ一つクリアしてきたみたいな感じ。

とはいえ、走行環境が良くなった訳でなく、目をつぶっているだけ。

そこで、来年の行動目標ができました。”とにかく旅に出よう”と。

ハンドバイクで走るのも楽しいし、さらにLOMO360を手に入れ、もう外歩きが楽しくてしょうがない。
車道に出た時も思った、今までの時間がもったいない。

だってタイヤは転がるためにあるのだから。

tetchin01 at 16:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Hand Bike | 日記

大晦日に事始め

ようやっと部品がそろったと思ったら、大晦日。

今年の事を振り返りつつ、来年の事を考えながら、とりあえずメインのフレームを飾ってみた。

PC310004_2


さてここからがお楽しみ。カレンダーとともにスタートラインに着いた感じ。

でわでわ

2009年12月30日

ヘッド製作、その2

今回、20インチ用のパーツとして、以前から入手はしていたパーツを”やっと”組み立て始め。
先ずはヘッドから。

特注していたヘッドパイプにBBを組み込む事から始まり・・・、ん?入らない!
どうやら、黒に塗ってもらった塗料の厚みが出てしまって入らない模様、ネジ立てしなくては。

奇遇な事にタップを持っていた。普通無いって(^^;)、個人でこんなの。頼むよ。

ってことでBBさえ入ればこっちのもの、後は順調にヘッドが完成。

PC300010_2


PC300011_2


これだけで疲れた。楽しみは後にとっておこう。
昨日、20インチのホイールもできたから後は組み立てれば完成。うしし。
でも、年越しでやるのもなんだぁ。


2009年12月25日

クリスマスラン

去る12月23日、この春に知り合ったインラインスケーターの方達の集まりで、都内をサンタ衣装で走るというクリスマスランに参加してきました。

PC230006_2


一人だけより集まる事が影響力があるんだなって感じさせてもらえた。
普通に考えれば迷惑かもしれないけど、ちょっとした驚きとともにちょっとした幸せを感じてもらえたのな、それこそ一番のプレゼントだと思う。

他の方たちは通行人にプレゼントを配っていたけれど、おいらは今回は様子見でと言うより恥ずかしくて何もできず。次回は是非とも。

途中で別イベントの人ともあったりしてともに喜び合ったり、
PC230013_2


気持ちよく走り抜けたり、
PC230014_2


休憩姿だって様になる。
PC230016_2

PC230019_2


補給食でたいやき。おいしかった。
写真とる前に食べてしまった。
PC230024_2


また来年も行きたい。
でわでわ

2009年12月16日

サイクルモード

日曜日、幕張で開催されていれていたサイクルモードに行ってきた。

今年5回目となるこのイベントも、実は初めて行くのであった。
だって人ごみ嫌いだし。

でも、早めに行ったからか完成車の試乗が主だからか、思ったほどに混んでなくてよかった。
なんせ、便利だからというのもあるけど、ある意味見せつけの意味で車椅子にLOMO(前輪ユニット)を付けて行ったから、邪魔にならなくてよかった。

しかし、逆に言えばゲテモノいやいや、エポックメイキング的なものとかマニアなパーツとかを見たかったんだけど、それも思っていたほど無かった。聞いた話、試乗から発展したとか。

どうせなら、スポーク切る機械の実演とか、ホイール組む機械の実演とか、ショップなんかじゃ見れないものが見たかったけど。

エポックと言えば、ハンドバイクだって福祉機器展よりこっちの方が良かったんじゃないかと思う。
経費もかかるんだろうけど、試走だってできただろうし、何より自転車の一員と胸を張れる場所だと思った。

おこれは使えると思ったもの。
PC130001_2

20インチホイールたち。
今回の展示もホールディングが多かった。その流行りに乗り、20インチの選択肢も増えたものだ。
はやいところ20インチを組み立てて、この流行りに乗って行こう。

また、ビビっときたのはヘルメットに付ける前面シールド。
特撮ヒーローかタツノコプロかと感じさせるその容姿が気に入った。

PC130004_2


自活研のブースでTシャツ販売中の小林理事長を発見。
さすがにLOMOに目が止まり、その話から歩道の2cmの段差の話をしたら、さすが、その存在を承知されていた。心の中でガッツポーズ。

ロード、MTB、ホールディングに、ニホラも、子載せ3輪も、あった訳で、あとは是非ともハンドバイクに登場してほしい!
製造、販売、選手、その他自転車業界にその存在を訴えられる場所だと思う。
そんな意味も含めてLOMOを付けて行った訳だけど。

で、その帰路は東京経由の渋谷周りで帰ろうと、東京駅で駅員に案内されるままに進むと・・・イギリス式のレンガの積み方という格好いい通路を通らせてもらった。車椅子用の通路らしく床にはペイントが施してある。

PC130006_2


とっても得した気分。
東京駅は建物だけじゃなく地下にも”むかし”が生きているんですね。
また行こっと。

でわでわ

tetchin01 at 21:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)