2015年05月

2015年05月31日

夢舞い

毎年、夢舞いマラソンというイベントと平行に行われるポタリングに、コース設定の試走から参加しています。

2015yumemai_flyer


http://www.tokyomarathon.jp/index.html

今年も試走会が始まり、いよいよ熱い季節の始まりを感じます。

このイベントも、かの東京マラソンの前身となるイベントという由緒あるもので、そこに自転車も同時に走るという画期的なイベントも数えること8回目。

ただ、ハンドバイクの方もウエルカムなこのイベントも周知が足りないせいか、なかなかお越しいただけない状態が続いています。

そこで今年はさらに誰でも楽しめるようにと、マラソンの42kmにこだわることもせず、さらなるショートコースを提案できないかと事務局の方と話し始めています。

もともと、本来のコースとてショートカットし放題なのですが、いかんせん自転車がショートカットというと地図をにらんでそのコースすら自分で設定しなければならず、それすら嫌気を誘うことなのかと思っていました。

そこで、今はまだポタリング用の本コースすら検討されている段階ではありますが、おおよそのポイントを抑えつつ、その半分となる約20kmのショートコースを提案中です。

大きな坂も少なく抑えているので、アダプタハンドバイクでも1日走るにはちょうど良いのではないかと思います。

ただ問題は、まだ通しての走りをしていないので、休憩と補給、トイレ、そしてスタートゴールの新宿付近で駐車場の用意ができるかかな?というところかなと思います。

イベント自体を試してみたくなるような、そんな準備をしていますので、もし興味がありましたら事務局の方へ問い合わせてみてくださいませ。

また、このショートコースは事務局が公開するコースとは関係がありません。
あくまで参考であって、私自身が個人的に考えたコースです。



tetchin01 at 10:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年05月26日

変体

シュトリッカー社の新製品。
なんとなく見覚えのある構造だ。(^^;)


それでも「これぞ最強」とばかりに前後にモータをつけた仕様の動画。

バッテリーやモーターが2つあろうが、それが時速6kmでさえあれば法規上でも案外、グレー中のグレーとなるのかもしれない。

自分としてはモーター無しの前輪ユニットと組み合わせて、操作はハンドル、駆動は後輪、として使ってみたい。



前輪 + 車いす + 後輪モーター

まさに合体ロボ!さぁ戦え!

(なにと?^^:)

2015年05月16日

パラ・トラ

行ってきました。ヨコハマトライアスロン2015

起きた時からあいにくの雨。
ハンドバイクで行くことをあきらめ、電車で向かうも遅刻。
目的の場所では既にバイクが通過している。
なんとか間に合った。

001_2


001


002


003


004


005


006


007


008


009


010


011


天気にも影響されてか、なんとなくどんよりムード。
去年よりもバイクが少ないような、女性選手も少ないような。

ハシゴでミニベロフェスタを見ようかと思うも、雨の中を待っているのも面倒になり断念。

というわけで、また来年。


ところで、このコース上はいっそのこと、全部とは言わなくても週末の半日だけでも神宮外苑のような「自転車への道路開放」しても良いんじゃないか?とか、
多少なりともハンドバイクが走りやすいだろうし。あ、でもトライアスロン用の機体じゃ視線がNGか。
それじゃ、法定外表示で「2015トライアスロンコース」と、道路上にペインとしてしまう手もある。とか思えたわけで。

競技の次は記念公園にすることも考えられるわけで、本レースのコースが毎日見えるというのは面白いと思う。なんて

tetchin01 at 12:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)日記 

2015年05月10日

つづき。

【ご注意】
はじめに、サイクルマルシェのサイトを開こうとするとウイルスソフトから警告が出ます。
詳細はわかりませんが、そのため念のためリンクは貼りません。
検索もお気をつけ下さい。私は検索後の結果については責任を負いません。

facebookにもページがるのでつながる方はそちらを探してみてください。

image


これは自転車用のフレームカバーとのこと。

袋もオシャレ。
image


サトウ商店
http://decibell.satoh-shoten.com


サイクルマルシェのイベントで、何かハンドバイクに使える物はないかと探していたところこれがあった訳で、でも考えてみるとあまりにゴチャゴチャしたフレームにつけたところでオシャレでもなんでもない。

で、ふと気が付いた。
フレームをカバーするというのであれば、もしかしたら車いすに使えるかも。

単純にフレームカバーとすると今はベルクロでつけるフットレストに向かうダウンチューブがそうだろうと思った。
確かにハンドバイクのアダプタの保護のためにつけるのはいけると思う。
が、そのアダプタの開いたの幅に間に合わない。むむむ。

ふと手元を見れば、あるじゃん。すり切れているところが。
image


ということで、先ずは試しに短いカバーを買った。
という訳で。

帰宅してから組み付け開始。

こんなふうに靴ひものように、先ずはゆるく縛って。
image


くるっと回して、ぎゅぎゅっと締め付け。
串まで使って何度も締め付け。
image


これで出来上がり。
image


けっこう、これならトップチューブ用の長いタイプでも曲線を縛り込むこともできるのかもしれない。
思い切りが足りなかったか、実益優先で手の幅の分だけに限ったことでオシャレさはまだいまいちだったかもしれない。(^^;)
次回にチャレンジ。

車いすと皮。
けっこう、カッコいいデザインになっていくのかもしれない。
でも、革製品に反対する情勢もあることから、それが絶対いいとも言い切れないところもあり。
合成皮でもおもしろい、そして丈夫な製品ができるんじゃないかな。
そういえば、手芸品屋でなめし皮も売っているんだよな。やってみるか?

ちなみに、秋もまたこのイベントがあるらしいですよ。うしし。

tetchin01 at 19:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)日記 

ハシゴ

もうギラギラですね。
今日は行きたいと思えたイベントが重なっていたため、ハシゴ。
サイクルマルシェとグッチャリと。


先ずはサイクルマルシェ。
image


いろいろ買ったりして。
image


image



そして、グッチャリのイベント。
残念ながら到着が遅く、ほぼ終わり。
顔見せだけでもできたのでよかった。(^^)
BlogPaint


たまには河原を、と向かうと車止め。
ここだけは完全にハンドバイクが拒否されている感がたまらない。
image


そして帰りにはナビラインの看板発見。
徐々に、徐々に。
image


そして戦利品。
ようやく買い直しの、縁さん。
image


ん?これは後述。
image


そんなこんなで、ハンドバイクも無事に直ったところで、ばっちり日焼け。

tetchin01 at 19:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)日記