ついでに転がるスタンドレンチを置いて青空の下へ

2007年05月13日

ヘッドパーツ組み立て5

やったー、上手いことできたー!

って何が?ってはなしだけど、今回の改造で最大の難関だったヘッドパーツの組み立てをした。
いつの間にかシュトリッカーさんがはめ込み型のBBに統一していたのことで、買い込んでしまったシマノのパーツをどうしようかと悩んでた。
ホームセンターに足繁く通ったおかげでネジはめ用部品製作に成功。とりあえず組みあがった。
まだ走行テストしていないけど、たぶん締めこんだ感触からは問題はないだろう。
付けてみて思ったのが、ホローテックIIってクランクの交換を楽にできるように作られたものなのかな?という印象。
2輪のレースとかだとクランクを曲げることが多いんだろうな。
とはいえコチトラはハンドサイクル。走りには影響はなさそう。
ま、トニモカクニモ今回は、このEタイプのフロントディレーラーを組むのが最大の目的。
外装システムのみでの使い勝手を検証するためである。
(っは、もしやこれはもはやタダの意地?(^^;))
夏休みを使って走りに行く予定を組めそうだ。(^^)

次はリアディレーラーの組み込みである。
取り付けるだけなら何とかなりそうだけど、もうちょっと仕上がりをきれいにやってみよう。
なんせ今度は、いわばただのフロントフォークにディレーラーハンガーつけることになるし訳だし。(^^;)

でわでわ

クランク1


クランク2










画像中のフロントディレラーの位置が変だ。まだ固定していなくて良かった。
これではチェーンリングの出口にディレラーがきてしまっているではないかっ。(^^;)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ついでに転がるスタンドレンチを置いて青空の下へ