ローギア高齢者・障がい者向け自転車試乗会

2010年11月13日

焼け石に水

毎日新聞の記事

ーーーーーーーーーー
http://mainichi.jp/kansai/news/20101112ddf041040021000c.html

銀輪の死角:景観配慮、苦肉の「白線」 京都・御池通で実験開始

実験のため鋳物の表示板の手前に張られたシール。従来の白いブロックの隣には白線が引かれている=京都市中京区で

◇表示地味→歩道分離浸透せず
ーーーーーーーーーー


もう、社会実験は疲れた。
結局はどこに押し付けられるかその隙間を見つけるためのことしているだけのこと。

ここで二つの画像を比較してみる。

IMGP0201


20101002


上は9月に訪れた京都市内。
下は翌10月に行った東京は浅草。

あまりにも似ていた。
歴史的な街。
再開発。
広い車道に、広い歩道。
その歩道にはレンガ敷き。
自転車歩行者道で、歩道内自転車レーン。

違いは路上駐輪の多少。

しかし、
駐輪が少ないと、直線に走れるためにママチャリのスピードが速い。
駐輪が多いと、縫って走るために歩くほどにスピードが遅い。

どちらが良いか悪いか。

いや、

歩道は歩行者の歩行空間。

駐輪ではばかれてもいけないし、暴走自転車に脅かされてもいけない。

原付スクーターが歩道を走ったらどう思う?
ママチャリが車道を走るとなんで違和感があると感じるのだろう?

気がつくのが遅すぎた。

そんだけ。



そうそう、その時上野で見かけた。
違法ではあるけどフル電動の機体。欲しい人は欲しいんだね。
20101001(001)


tetchin01 at 23:35│Comments(0)TrackBack(0)日記 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ローギア高齢者・障がい者向け自転車試乗会